私は怒りに任せて大声を出すことが多い。ニュースに怒って、テレビに向かって怒鳴っていることがある。それに慣れてしまっているのか、ことらは私が怒っていても避けたり離れたりしない。家人に向かって怒っている時は、仲裁に入りに来たりするほどだ。怒りが自分に向けられているものではない、とわかっているのだろうと思う。ここ数ヵ月の間に始まったことなのだが、台所の調理台にこっそり上がっていることがある。台所は、刃物...
ことらの足先を洗った。昨年から、だと思うが、爪の周囲に傷が出来て、治らない状態が続いているのだ。人間ならば、ささくれができて治らない状態に陥っているのに似ているのではないか、と思う。有効かどうか不明ながら、獣医さんの指導もあって、時々、ノルバサンという洗浄剤を使って洗っている。ことらは洗われるのが嫌いだ。猫は大概嫌いだろうと思うが、ことらはどちらかと言えば、特に嫌う側だと思う。浴室に連れ込むのにも...
一昨日から、か。ことらの朝食は、父ちゃんにお給仕してもらう。元々は私がしていたが、早朝に起きて二度寝すると、体調がどうもよろしくないので、早朝に出かける父ちゃんにお願いすることにしたのだ。父ちゃんがことらの朝食給仕係になって、1年くらい経つだろう。もっとかもしれない。朝食を食べた後、ことらは私の布団の隣に置いてあることら用ベッドに戻り、二度寝する習慣だが、一昨日から戻ってこなくなっている。昼寝用の...
お昼ごはんを出して欲しいと鳴いて騒ぐのを、決まった時間になるまで待たせるしか無いので、無視していた。私の態度が癇に障ったか、ことらは突然走り出し、私の目の前をジャンプで横切って、キャットタワーに飛びついた。そのままの勢いでタワーの最上階まで駆け上がるつもりだったのだろうが、どこでどう失敗したか、どがががが…っ!と派手な音を立てて、床に墜落した。音の方向を向いた時には、床に墜落してしまっていて、途中...
今の住まいに引っ越してきて数年になるが、隣室は空き室のままだった。我が家は角部屋なので、隣室は片側だけ。幸いなことに、入居者が無い状態が続いてきていた。それが、先月、3月末に入居者が現れてしまった。昨夜、0時過ぎ、我が家は消灯して眠りに就こうとしていた時間帯に、隣室の方が帰宅されたようで、物音が聴こえてきた。訪問者もあるのか、人の声も時々聴こえる。我が家との境の壁面に近いところで、物音と同時に人の...
夕方、床で仰向けに寝転がったら、うたた寝してしまった。なんだか胸が重い…と感じて、目が覚めた。ことらが私の胸骨に前足をかけ、ぽかんと開いていた私の口のにおいを嗅いでいた。くんくんくん…母ちゃん、生きてる?そんな顔に見えた。母ちゃんが死んじゃったら、ごはんを出してくれる人がいなくなって困るな…あっ、トイレ掃除してくれる人もいなくなって困る。夜、手枕してくれる人も居なくなる。たい焼きママを吸う時に、たい...
一昨日の夜、皿洗いをしていて、ふと足下を見ると、ことらが口をくちゃくちゃさせていた。ことらは、嘔吐しそうな時、そんな風に口を動かすことがあるので、吐いたのかと思った。でも、嘔吐では無かった…と、いうことは、何か食べているのだろうか?一体なにを?!と慌てて、よく見たが、床には何も見つけられず、口元にも付着物など、食べたもののヒントになりそうなものは残っていなかった。口の両脇をベロンベロンと舐めていた...